レビューに関する注意事項

 

レビューガイドラインに違反している投稿は削除される場合がございます。

アイテムレビューを投稿する際は、以下のガイドラインをご確認のうえ、内容にご注意ください。


事実に基づき、ご自身の感想やご意見を公平な内容にてご投稿ください。

アイテムレビューはあくまでもお客様から寄せられた主観的な評価、感想となりますので、個人差がある事を予めご了承ください。

投稿内容によってはアイテムレビュー投稿の利用制限、または会員登録を取消しとさせていただく場合がございます。

作品に関するお問い合わせは、「お問い合わせ」よりご連絡ください。


<レビューガイドライン>

1)当社では、以下のようなレビュー投稿を禁止します。投稿されたレビューが下記項目に該当すると当社が判断した場合、投稿・編集した内容を非表示・未反映とさせていただく場合又は当該投稿をした投稿者に通知することなく、当社にて当該投稿の削除をする場合がございます。


・購入商品に関してレビュー投稿者自身の主観的な使用感や感想が記載されていない内容の投稿

・第三者の人格を害する又は害するおそれのある内容の投稿

・第三者又は当社の著作権を含む知的財産権、営業秘密、ノウハウ、肖像権、人格権、名誉権、プライバシー権、パブリシティ権その他の権利を侵害する投稿又はそれらのおそれのある投稿

・名前、住所等の個人情報を含む個人を特定することができる内容の投稿

・プライバシー情報や、個人を特定し得る可能性のある内容の投稿

・レビュー投稿者間での売買や交換、譲渡に関する内容(有償、無償問わない。)の投稿

・当社が運営するサイト以外の第三者が運営するサイトに直接的に誘導する内容(URLや電話番号等を含む。)及び本サイト以外で作品が購入できる旨の告知、宣伝又は広告をする等の投稿

・不正な勧誘や強制による投稿

・レビュー内で第三者や特定の投稿に直接反応したもので、不特定多数の閲覧者の閲覧以外の性格が明白な、レビューの趣旨に反していると当社が判断した内容の投稿

・わいせつ、不潔、残酷な内容や、侮蔑的、迫害的な表現等他人を不快にさせると当社が判断する投稿

・公序良俗に反する投稿その他法令に違反する投稿又はそれらのおそれのある投稿

・政治的、宗教的、思想的に極端な偏りや差別がある内容の投稿

・真否についての事実確認が困難であり、かつ第三者に悪影響を及ぼす内容の投稿

・個人的なトラブルに関する内容

・投稿者間のトラブルに発展する可能性のある内容の投稿

・同内容又は類似する内容の大量投稿(マルチポスト等を含むが、これらに限られない。)を行っていると捉えられる投稿

・本ガイドライン及び利用規約に違反している、又はそのおそれが高いと当社が判断する内容の投稿

・レビューした作品とレビューした内容が明らかに一致しない、又は誤っている内容の投稿

・レビューに記載された内容が明らかに事実と相違している投稿

・投稿者本人以外の方が、本サイトに掲載されたレビューを無断で転記・転載する投稿

・特定又は不特定を問わず、他の会員・アーティスト・その他販売関係者に対して非難・中傷・嘲笑する等の内容の投稿

・公正なレビューコメント表示を妨げる投稿

・その他、当社が不適切と判断する内容の投稿


2)レビューの閲覧は会員登録の有無にかかわらず本サイトにアクセスする全ユーザーが可能です。


3)レビュー投稿者は本サイトで販売する作品のうち、レビュー投稿者又はレビュー投稿者が所属する法人が製造及び販売する作品に対して、マーケティングを目的とした評価づけ及びレビューは禁止します。


4)レビューは★1~★5の5段階の評価、作品の具体的な使用感や感想等のコメント等のデータ群によって構成されています。


5)レビューはあくまでも個々の投稿者の主観による評価ですので、作品に対する使用感や感想には個人差があるものとあらかじめご了承ください。


<削除権について>

作品に対するレビューについて、レビューを投稿した会員の責めに帰すべき事由のあるなしに関わらず、該当のレビューを投稿した会員又は当社に削除される場合があります。


但し、本サイトの秩序維持を図るために当社が行使する削除権は、当社にレビューに関する何らの義務を課すものではありません。


<作品の不備等に関するレビューについて>

ご購入された作品の不備等に関しましては、迅速な対応を目的としておりますため、レビューへの投稿ではなく「お問い合わせ」よりご連絡ください。なお、ご購入された作品の不備等に関するレビューにつきましては、当社の裁量により削除する可能性がございますこと、あらかじめご了承ください。


<投稿に関する表現について>

1)本サイトでは、購入した作品への不満の内容をレビューとして投稿していただくことは禁止しておりませんが、 不満の内容について投稿される際には、他の会員やアーティスト、その他販売関係者に充分配慮した表現での記述をお願いいたします。


2)未成年者の利用もあることを充分にご理解のうえ、節度をもったレビュー投稿をするよう心がけてください。


3)なお、本ガイドラインに違反する表現が認められる場合や、当社が不適切と判断した場合には、該当のレビューを削除する場合がございます。


<原本保持のお願い>

投稿した会員への予告なくレビューを削除する場合がありますので、レビューに関する文章の原本はご自身で保持するようお願いいたします。


<レビューの利用について>

1)会員が投稿したレビューの知的財産権は、当該会員に帰属するものとします。


2)会員は、本サイトにおいて、適法かつ有効に、自らが利用及び処分する権限を有し、かつ自らが投稿する権限を有するレビューを投稿するものとします。


3)会員は、当社が運営するサービス又は当社の親会社、親会社の子会社、関連会社(子会社及び持分法適用会社を含みますが、これらに限りません。以下総称して「当社グループ」といいます。)の事業での利用(広告・マーケティング、商品開発・研究活動等を含みますがこれに限りません。)のために、投稿したレビューの知的財産権の全部又は一部を、当社及び当社グループが必要な範囲で全世界において無償かつ非独占的に利用する権利を当社及び当社グループに対し許諾するものとします。また、会員は、当社及び当社グループに対し、投稿したレビューに関して著作者人格権を行使しないものとします。


4)前各項の規定に違反して、会員と第三者の間で何らかの問題が生じた場合、会員は自己の責任と費用において当該問題を解決し、当社に対して何らの損害等を生じさせないものとします。また、万が一、当社に損害等が生じた場合、会員は、当該損害等を全て賠償するものとします。


<レビューに関するお問い合わせ>

当社は、お問い合わせについて、本ガイドライン及び「利用規約」に基づいた判断をしたうえで対応いたします。


<改定>

1)当社は、以下の何れかに該当する場合、当社の裁量により、本ガイドラインを変更することができます。


・本ガイドラインの変更が、ユーザーの一般の利益に適合する場合

・本ガイドラインの変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合


2)当社は前項による本ガイドラインの変更にあたり、変更後の本ガイドラインの効力発生日まで相当期間を置いて、本ガイドラインを変更する旨及び変更後の本ガイドラインの内容とその効力発生日を当社ウェブサイトに掲示その他当社が別途定める方法により、ユーザーに対して通知します。


3)変更後の本ガイドラインの効力発生日以降に会員がレビュー機能を利用した場合、ユーザーは、変更後の本ガイドラインに同意したものとみなされます。


<その他>

本ガイドラインに定めのない事項については、「利用規約」に準ずるものとします。


付則:本ガイドラインは2025年3月1日からレビュー機能を利用する全てのユーザーに適用されるものとします。